▼ポイントインカム (10P=1円相当)
▼ライフメディア (1P=1円相当)
▼Gポイント (1P=1円相当)
ここからの登録完了で50円分のポイントがもらえます。
※電話認証完了後、2~3日以内に付与されます
【使ってみた感想】
ポイントサイトからお目当てのポイントへ直接交換ができない時の中継サイトとして大活躍しています。
もちろん、ポイントサイトとしての機能もバッチリ備わっています。
タイミングが合えば、クレカ案件も、お買い物も他のポイントサイトより高還元だったりする穴場ポイントサイトです。
個人的には、ベイクルーズで洋服を買ったり、楽天トラベルの予約時などで利用しています。
Pマーク取得:あり JIPC加盟:あり
▼ハピタス (1P=1円相当)
ここからの登録で400円分のポイントがもらえます。
※登録日から7日以内に、利用した広告が通帳へ1pt以上「判定中」または「有効」と記載された方が付与対象となります。
400ポイントは、広告利用の通帳記載後から5日以内に付与されます。
【使ってみた感想】
テレビCMもしていて、聞いたことある~って方も多いのではないでしょうか。
広告掲載数も多そうで、使い勝手も悪くありません!
きちんと利用したのに“非承認”になってしまった案件も、問い合わせたら対応して下さいました。
難点を上げるとすれば、サイトが可愛くない…という見た目でしょうか。
ハピタスは男性ユーザーの方が多いと、以前参加させてもらった座談会で聞いたのでどちらかというと男性よりに作られているのかもしれません。
Pマーク取得:あり JIPC加盟:あり
▼ECナビ (10P=1円相当)
ここからの登録完了で150円分のポイントがもらえます。
※会員登録当日を含めた90日以内に本人認証を完了させてください
【使ってみた感想】
使い始めたばかりで特徴をまだつかんでおりません。たまに高還元な独自案件があるのでサブ的な立ち位置として利用させてもらっています。
Pマーク取得:なし JIPC加盟:あり
▼楽天Rebates(リーベイツ) (1P=1円相当)
ここからの登録・条件達成で500円分の楽天スーパーポイントがもらえます。
※登録後30日以内に3,000円以上のお買い物を完了された場合
楽天市場などで利用しているIDで登録可能です。
【使ってみた感想】
楽天スーパーセール期間や、お買い物マラソン期間に連動して、高還元キャンペーンが行われることがあるので狙い目です。
JALの国際線チケット購入で10%分のポイントがをついた時は、ガッツポーズをしてしまいました。
iHerb(アイハーブ)など海外ストアに強いのも特徴のひとつです。
貯めたポイントを使ってポイント投資ができたり、街中のお店でもポイントが使える利便性の良さがあります。
Pマーク取得:不明 JIPC加盟:なし
※Rebates(リーベイツ)では、楽天グループの個人情報方針に従い、個人情報を取り扱います。
▼LINEショッピング (1P=1円相当)
招待ポイントなし。
【使ってみた感想】
言わずと知れたLINEグループのサービスです。
最大の特徴は、Amazonでの買い物でもポイントが付与されること!
(追記:2020年5月でAmazonとの提携が終了してしまいました)
ユニクロや、小林製薬など他ポイントサイトで取り扱いの少ないショップの掲載もあります。
金曜日に“ポチフライデー”(例:2000円以上の購入でボーナスポイント200円分)
中旬の土日に“LINEポイントパーティー”など、ボーナスポイントがもらえるキャンペーンと併せて利用するのがおススメです。
貯まったLINEポイントはLINEモバイルの支払いに使ったり、LINE証券で投資商品を買うのに使う事ができます。
▼ファンくる (10R=1円相当)
ここからの登録と3カ月以内のモニター完了で300円分のポイントがもらえます。
【使ってみた感想】
外食モニターに特化した珍しいサイトです。
飲み会や、カフェご飯を楽しみながら、お店の良かった点や改善すべき点をアンケートで提出するだけでポイントがもらえるので、外食が好きな人・職場やサークルなどで飲み会が多い人におすすめです。
お店の人にバレないように調査する必要があるので“覆面調査”とも言われています。
立ち食い焼肉で50%還元は最高でした!!
いかがでしたでしょうか。
「ポイントサイト」と言われるサイトはここに書いてない方が多いくらい沢山ありますが、私がおススメするにあたって【自分で利用したことのあるサイト】かつ【運営がしっかりしている・信頼出来るサイト 】を独断と偏見で選ばせて頂きました。
ご自身の好きなサイトを活用してお得生活を楽しんでもらえればと思う反面、残念ながらたまにずさんな対応をされているサイトや、急にポイントが交換出来なくなる(この場合、ポイントの価値は0円になってしまいます)サイトもありますので、ちょこっとだけ気を付けてくださいね。
0コメント